第号の変換

img-history01松江市殿町にあった島根新聞社の社屋
img-history02松江市袖師町に移転新築したころの社屋
1882(明治15)年5月1日 山陰新聞社創立
1901(明治34)年11月3日 松陽新報社創立
1942(昭和17)年1月1日 松陽新報社と山陰新聞社が合併、株式会社島根新聞社となる 
島根新聞創刊第1号を発行
1949(昭和24)年10月1日 有限会社夕刊島根新聞社を設立、夕刊島根を創刊
1950(昭和25)年2月15日 夕刊島根を夕刊山陰に改題
1952(昭和27)年4月1日 社名を山陰新報社に変更、題号を山陰新報とする
夕刊島根新聞社を合併
1957(昭和32)年10月1日 題号を島根新聞に変更
1957(昭和32)年11月23日 社名を島根新聞社に変更
1964(昭和39)年11月21日 本社社屋を松江市袖師町に新築、移転
1969(昭和44)年7月28日 島根新聞紙齢1万号となる
1973(昭和48)年3月25日 社名を山陰中央新報社に変更、題号を山陰中央新報とし、島根、鳥取両県域に取材、営業網を拡大
1978(昭和53)年5月31日 松江市朝日町に印刷工場を建設、「超高速オフセット輪転機」を導入、新聞にカラー印刷を取り入れる
1982(昭和57)年4月1日 西部本社を創設
1982(昭和57)年5月1日 創刊100周年を迎える
1982(昭和57)年8月1日 益田市あけぼの本町に西部本社を新築、移転
1982(昭和57)年8月24日 松江市殿町の旧島根新聞社跡地に山陰中央ビルを建設、同ビルに本社を移す
1983(昭和58)年6月28日 鳥取市西町に鳥取本社を創設
1991(平成3)年7月3日 企画記事「命─医療現場から」が第10回アップジョン医学記事賞を受賞
1996(平成8)年11月1日 ひかわ製作センター新輪転機が稼動
1997(平成9)年8月2日 紙齢2万号となる
1997(平成9)年10月20日 「香りの広告シリーズ」で日本新聞協会新聞広告賞奨励賞を受賞
2000(平成12)年8月1日 ホームページを開設
2002(平成14)年5月1日 創刊120周年を迎える
2003(平成15)年10月20日 「しまね子ども環境バンク」で日本新聞協会新聞広告賞奨励賞を受賞
2004(平成16)年2月25日 浜田ビルが完成 2004(平成16)年12月25日 発行部数18万部を突破
2006(平成18)年11月28日 新組版システム「新SWAN【2】」稼働
2007(平成19)年3月1日 浜田総局を西部本社に改め、米子総局に中海事業センターを併設
2007(平成19)年5月1日 創刊125周年を迎える
2007(平成19)年8月22日 移動編集車「サンちゃん号」導入
2007(平成19)年9月26日 超高速輪転機増設
2007(平成19)年10月1日 題字を変更し紙面改編
2008(平成20)年4月1日 山陰中央新報製作センター発足
2010(平成22)年4月1日 出雲・鳥取、石見の2版制に移行
2011(平成23)年9月6日 紙齢2万5000号となる
2012(平成24)年5月1日 創刊130周年を迎える
2013(平成25)年10月16日 「環りの海」(琉球新報社との合同企画)で日本新聞協会の平成25年度新聞協会賞を受賞
2014(平成26)年3月1日 紙面の編集段数を15段から12段に変更
2014(平成26)年3月26日 製作センターに高速カラーオフセット輪転機5基を導入。
既設機と合わせて2セット体制を確立
2014(平成26)年4月1日 無料会員組織「さんさんクラブ」スタート
2014(平成26)年11月5日 子ども向けの無料新聞「週刊さんいん学聞」を創刊(毎週水曜日発行)
2015(平成27)年11月25日 製作センターに見学者ホール「しんぶん学聞館」完成
2016(平成28)年1月18日 見学者ホール「しんぶん学聞館」一般見学受け入れ開始
2017(平成29)年1月 発行部数18万5,000部となる
2017(平成29)年4月 製作センターの輪転機3基と発送関連設備を更新
2017(平成29)年5月1日 創刊135周年を迎える
2018(平成30)年4月2日 新聞制作共有システム組版始動
2021(令和3)年4月1日 山陰中央新報デジタル(愛称・Sデジ)スタート
 
2022(令和4)年5月1日
創刊140周年を迎える