幅広い世代の人が交流し、にぎわう場を設けようと 2022年10月、「子どもご縁食堂」を松江市殿町の本社近くで所有する「殿まちギャラリー」を改修し、開設しました。
新聞社が食堂を運営しながら情報発信することで、子ども食堂の取り組みや支援の輪がさらに広がることを願って設けました。社員と地域住民がボランティアスタッフを務め、毎月第2、第4水曜日の午後5時45分から約2時間オープン。訪れた親子連れや地域の高齢者が、会話を弾ませ、夕ご飯を楽しんでいます。
社会活動
 
        交流の輪を広げたい

幅広い世代の人が交流し、にぎわう場を設けようと 2022年10月、「子どもご縁食堂」を松江市殿町の本社近くで所有する「殿まちギャラリー」を改修し、開設しました。
新聞社が食堂を運営しながら情報発信することで、子ども食堂の取り組みや支援の輪がさらに広がることを願って設けました。社員と地域住民がボランティアスタッフを務め、毎月第2、第4水曜日の午後5時45分から約2時間オープン。訪れた親子連れや地域の高齢者が、会話を弾ませ、夕ご飯を楽しんでいます。
| 開催日 | 毎月第2、第4水曜日 | 
|---|---|
| 時間 | 17:45~19:45 ※18時15分頃に食事提供 | 
| 場所 | 殿まちギャラリー(松江市殿町390)  ※専用の駐車場、駐輪場はありません ・車でお越しの際は「県庁おもてなし駐車場」(県庁東庁舎横、本庁舎など<17時15分~無料で利用可能>)をご利用ください ・自転車の場合は「みしまや中央店」駐車場近くの駐輪場に止めてください | 
| 参加料 | 高校生以下:無料 ※1回当たり30人が目安です。申し込みは開催3カ月前から受け付け、募集のお知らせは山陰中央新報の朝刊やニュースサイトの記事に記載します。初めて参加される方を優先いたします。 | 
〈 1月〉   8日(水) 22日(水) 
〈 2月〉 12日(水) 26日(水) 
〈 3月〉 12日(水) 26日(水) 
〈 4月〉   9日(水) 23日(水) 
〈 5月〉 14日(水) 28日(水) 
〈 6月〉 11日(水) 25日(水) 
〈 7月〉   9日(水) 23日(水) 
〈 8月〉   6日(水) 20日(水) 
〈 9月〉 10日(水) 24日(水) 
〈10月〉  8日(水) 22日(水) 
〈11月〉  5日(水) 19日(水) 
〈12月〉  3日(水) 17日(水) 
※8、11、12月は第1、3週となります 
公式LINE、またはお電話にてお申し込みください。

