NIE(Newspaper in Educationの略語)は、学校などで新聞記事を生きた教材として使う試みのことです。日本では、新聞業界と教育会が協力して1989年から組織的に取り組んでいます。新聞を授業に活用することで、児童・生徒の学習意欲の向上と積極的な学習態度の習得を目指しています。また、各都道府県の協力もあり、一定期間の新聞購読料の補助を受けるNIE実践指定校は年々増えており、2023年度は全国で530校となっています。